BLOGスタッフブログ
2020.01.27未分類
腸腰筋エクササイズ
こんにちは、広島市中区の20分筋トレジム、くびれサーキットトレーナーの上原です!
今回は久しぶりに「エクササイズ」をご紹介します。
どこで簡単にできるトレーニングなので、ぜひ取り組んでみてください。
鍛えたい部位は「腸腰筋」と呼ばれる、足の付け根にある筋肉です。
この筋肉は、股関節のはまりを良くするためにも非常に重要な役割を持っています。
歳をとり股関節のつまってくる原因の1つがこの筋肉です。
しっかりと腸腰筋を鍛え、股関節のつまりを予防しましょう。
①壁にお尻と肩をついた状態で足を持ち上げる。
②その状態から足だけ少し下げる。
③次は足だけ少し上げる。
④この動作を10回繰り返す。(つまりがある側は15回)
壁があればどこでもできるエクササイズなので、片方10回ずつ取り組んでみてください!
くびれサーキットトレーナー 上原道矢