BLOGスタッフブログ
2020.08.11大久保 亮介
全身のバランスを良くするためには
広島市中区の20分筋トレジム くびれサーキットの大久保です。
くびれサーキットをご利用のお客様に多いお声が『カラダを引き締めたい』『キレイなカラダにしたい』という見た目の要望。
もちろん、健康目的の方やストレス解消目的の方もいらっしゃいますが、やはりボディラインに変化が表れることは嬉しいですよね。
ボディメイクのためには、栄養管理や睡眠の質など、気を付けるところはたくさんありますが、やはりトレーニングは欠かすことは出来ません。
トレーニングをしっかり頑張って、全身の筋肉量を増加させると共に、その筋肉が上手く使えるようになりたいですね。
目次
女性が弱くなりがちな部位
『カラダを引き締める』『キレイなカラダにする』ためには、全身に筋肉を付けるとともに、その筋バランスを整える必要があります。
しかし、女性の部位別筋肉量をInBodyを測定して見てみると、多くの場合で、下半身の筋肉量に比べて上半身(特に体幹部)の筋肉量が少ない傾向が分かります。
ボディメイクと言えば、“足痩せ”とか“ヒップアップ”とかが連想されやすいですが、上半身の筋肉、とりわけ体幹部の筋肉量増加こそが、キレイなボディラインを手に入れるためには大切なのです。
もちろん、下半身は大きな筋肉の集合体ですので、トレーニングを行なって代謝量を上げるために重要です。
しかし、全身のバランスを無視していては、上手くボディメイク出来ないのです。
くびれサーキット上半身メニュー
くびれサーキットのトレーニングプログラムでは、上半身をメインとしたクラスが3つあります。
(※上半身シェイプ、腰痛・肩こり改善、アンチエイジング)
日常生活では、あまり大きな力を発揮することがない上半身の筋肉ですが、くびれサーキットのマシンで効率よくトレーニングしていきましょう。
ちなみに、プログラムのスケジュールは上原トレーナーが作成してくれていますが、上半身メインの次は下半身メインのプログラム、逆も然りと、組合せを考慮して作成しております。
2つ連続で受ける際も、同じマシンが被りにくいように作成しておりますので、連続で受けられると全身トレーニングが可能です。
最後に
自分のウィークポイントをInBody等で把握し、全身のトレーニングをしながらも、意識的にトレーニングを増やす部位を考えても良いかもしれませんね
くびれサーキットトレーナー
大久保 亮介