BLOG

2020.05.18清水 幸一郎

引き締めには、エクササイズだけでなくストレッチも必須!

広島市中区の20分筋トレジム、くびれサーキットトレーナーの清水です!

 

皆さんの引き締めたい部位はどこですか?

 

女性の気になるカラダの部位といえば、

 

○二の腕
○背中
○内もも
○お尻

 

などが、ランキング上位かと思います。

 

この緩みやすい部位は、普段使われにくく、筋肉自体が伸びきった状態で弱くなっているケースが多いです。

 

しっかりと筋肉を縮めるエクササイズを行うことが大切です!

 

そして、エクササイズと並行してストレッチをするとより効果的です!

 

本記事では、なぜストレッチが大切なのかを解説していきたいと思います。

 

伸びている筋肉と縮んでいる筋肉

 

筋肉は伸び縮みします。

 

緩んでいる筋肉がある場合、その筋肉とは逆の働きをする筋肉は、縮んでいるケースが多いです。

 

部位ごとに見てみましょう。

 

二の腕

 

二の腕には、上腕三頭筋という筋肉があります。

 

肘を伸ばす動作で働く筋肉です。

 

この筋肉が緩んでいると、反対にある上腕二頭筋(ちからこぶの筋肉)は縮んで硬くなっています。

 

普段の生活の中で、肘を伸ばす動作よりも、曲げる動作の方が圧倒的に多いことが原因です。

 

背中

 

背中には多くの筋肉がありますが、特に弱くなりやすいのは、多裂筋・菱形筋・僧帽筋(下部)・広背筋などです。

 

背中を伸ばす、肩甲骨を寄せる、物を引っ張るといったような動作で働く筋肉達です。

 

背中の反対は、胸やお腹となります。

 

腹直筋(上部)や、大胸筋、小胸筋などが縮んで硬くなりやすい筋肉です。

 

普段の姿勢で、猫背になりやすいと前の筋肉は縮んでいきます。

 

内もも

 

内ももには、内転筋群があります。

 

膝を閉じたり、歩行の際にまっすぐ脚を後ろに引く動作などで働きます。

 

内側の反対は外側です。

 

ももの外にある外側広筋や、大腿筋膜張筋が硬くなります。

 

お尻

 

お尻には、大臀筋があります。

 

脚を後ろに引く動作で働きます。

 

カラダの裏側の筋肉ですので、反対の前の筋肉が硬くなり、縮んでいるケースが多いです。

 

大腿直筋や、腸腰筋です。

 

どのタイミングでストレッチを行うべきか

 

エクササイズを行う前に、硬い部分のストレッチをすることがオススメです!

 

弱くなっている筋肉と逆の働きをする筋肉が硬いと、動きの抵抗になってしまうので、ストレッチを行っておくことで、エクササイズを行った際の筋肉の動きがスムーズになります。

 

より筋肉が縮みやすい状態を作っておくことがポイントですね!

 

緩んでいる部位は伸ばさない

 

ウォーミングアップ程度に、動かしながら筋肉をほぐすイメージであれば、ストレッチをしても良いですが、基本的には”伸びて緩んでいる”筋肉ですので、それ以上伸ばす必要はありません。

 

むしろ筋肉がより緩んでしまい、逆効果になってしまうこともあります。

 

二の腕を引き締めたいからといって、マッサージやストレッチをしていませんか?

 

逆側のストレッチやほぐしをして下さい!

 

普段からも意識的にストレッチをする

 

カラダの使い方の癖で、いつも使っている筋肉は偏りがちです。

 

硬くなった筋肉は、余計硬くなり、悪循環に…

 

今日挙げた部位のストレッチは、是非普段からも取り入れていただきたいです。

 

エクササイズを行わなくても、引き締め効果が出るほど、大切なポイントですので、是非参考にしてみて下さい!

 

くびれサーキットトレーナー
清水 幸一郎