BLOG

2020.08.10山戸 勝道

夜のトレーニングで気を付けたいこと

 

広島市中区の20分筋トレジム、くびれサーキットトレーナーの山戸です!

 

人によって生活のリズムは大きく異なります。

 

朝方の生活リズムの方もいれば、夜型の方、はたまた夜勤と日勤を交互に繰り返すような業務体形であれば、生活リズムを掴むのは至難の業です。

 

このように、いつの間にか崩れてしまった生活リズムに慣れてしまえば新しい事にチャレンジすることは難しいと考えてしまいがちです。

 

そこで今日は、夜のトレーニングで注意したいポイントについて掘り下げていきましょう。

 

夜型生活でも筋トレOK

 

健康やダイエットの為にトレーニングを始めたいと思っても、いつも仕事終わりは夜遅く。

 

この後の時間を考えると、少しばかりトレーニングが億劫になってしまうのも無理はありません。

 

確かに身体の本能的なリズムを中心に考えると、【夕方のトレーニング】が最もベストと言えます。

 

しかし夜間にトレーニングを行っても、全く効果が無い訳ではありません。

 

眠い中で目をこすりながらのトレーニングではさすがに無理はありますが、一定のリズムでトレーニングを行うことができれば、身体にとってマイナスよりもプラスの面が大きいのです。

 

成長ホルモンの分泌促す

 

トレーニングは長時間、ハードなものでなければならない決まりはありません。

 

まずは生活リズムに合わせ、継続的に行うことが何よりも大切なのです。

 

そしてこれにより成長ホルモンの分泌が促されます。

 

確かに夕方頃のトレーニングと比べて分泌量自体は下がってしまいますが、継続的なトレーニングによって体内のエネルギー消費を促すことで、成長ホルモンの分泌を促すことが出来るのです。

 

成長ホルモンは筋肉の合成を助ける働きだけでなく、脂肪燃焼効果を高める効果が期待できるため、ダイエットとは切っても切れない関係であり、これだけでもあなたがトレーニングを続ける価値は十分にあります。

 

睡眠を促す

 

そして、更に夜型生活にトレーニングを取り入れることで睡眠(入眠)を促進することができます。

 

就寝の直前でさえなければ、トレーニング後の適度な疲労により睡眠サイクルを作り直すことが出来るのです。

まとめ

 

いかがでしたか?

 

もしあなたの生活リズムが少し異なるとしても、定期的なトレーニングを取り入れることは身体にとって大きな財産となります。

 

しかし夜間にトレーニングを行うデメリットとして、食事のリズムや量を確保することが難しくなることは知っておいたほうが良いでしょう。

 

夜間のトレーニングではトレーニング後の食事量が極端に減ってしまう場合も少なくなく、これでは思ったようなトレーニング効果を期待することはできません。

この点を踏まえたうえで、あなた生活リズムに合わせてトレーニング時間を調節してみてくださいね!

 

くびれサーキットトレーナー
山戸勝道