BLOG

2020.07.17大久保 亮介

雨天の日になぜカラダはダルくなるのか

広島市中区の20分筋トレジム くびれサーキットの大久保です。

 

雨が続いてましたが、少し落ち着きました。

 

一昨年の豪雨もありましたし、なかなか大雨を受け入れる気持ちにはなれません。

 

まだ今週末も雨が降る予報となってますので、皆様も引き続き、身の回りの安全を確保しながら生活なさってくださいね。

 

雨天で感じるダルさ

 

雨天の日、様々なカラダの不調を訴える方が急増します。

 

ダルい。
肩こりや腰痛を感じる。
頭痛を感じる。
眠い。

 

Weathernewsの調べでは、1時間で1hPaの気圧の低下がある時『何らかの体調変化があった』と回答した方は64%いたとのデータがあります。

 

3人に2人が不調があると答えているのです。

 

この理由の一つ、自律神経の乱れについて書いていきます。

 

自律神経とは

 

自律神経とは、自分の意思とは無関係に24時間働き続けている神経です。

 

生命維持のために欠かせない活動(呼吸・血液循環・体温調節・消化・排泄・生殖・免疫など)をコントロールしています。

 

この自律神経には、『交感神経』と『副交感神経』の2種類があります。

 

交感神経はカラダを活発に動かすときに積極的に使われる神経で、気圧の急変の際も交感神経が反応します。

 

副交感神経は交感神経と違い、カラダを休めてリラックスさせるときに使われ、曇りや雨が続くと副交感神経が反応すると言われています。

 

気圧による自律神経の不調

 

急な気圧の変化によって、自律神経の切り替えが上手く出来ないとき、カラダは不調を感じるようになると言われています。

 

気圧の急変や気温の低下は交感神経が活発になります。

 

この際、体内では血管が収縮し、頭痛や古傷の痛み、肩こり・腰痛・関節痛が引き起こされます。

 

また、ぐずついた天気が続いたり、雨天から徐々に気温が上がる際は、眠気やダルさ、片頭痛を副交感神経の影響で引き起こすと言われています。

 

どうすれば対処できるのか

 

このような自律神経の不調を、なるべく正常に、カラダの負担の少ない状態にするには、生活リズムを整えることが、最も手っ取り早いです。

 

運動・食事・睡眠のバランスを整えるということですね。

 

とくにこの中でも運動は自律神経のコントロールに最も適します。

 

最後に

 

今回は天気、とくに雨天についてフォーカスを当てて書きましたが、そうでなくとも自律神経の安定は、年がら年中必要なことです。

 

運動習慣を身につけ、心身ともに健康であるためにも、20分間でサクッとトレーニングを行えるくびれサーキットは、とてもオススメです。

 

くびれサーキットトレーナー
大久保 亮介