BLOGスタッフブログ
2021.08.05檜皮 啓介
トレーニングをすると筋肉は応えてくれる
こんにちは、広島市中区の20分筋トレジム、くびれサーキットトレーナーの檜皮です!
きゅっと上がったお尻と引き締まった全身の筋肉が美しい体型は理想と言えるでしょう。
軽い気持ちで始めたら体が変わることを実感して、やれば確実に体が応えてくれることに驚いたと言う話を聞いたことがあります。
それは何歳から始めても変わらないと言います。
運動神経の有無や基礎体力にかかわらず、毎日正しいトレーニングを続ければ筋肉は育ち、体型は変わり、足取りは軽やかになります。
簡単なメソッドでも鍛えたい筋肉を意識して着実に積み重ねれば、いくつになっても快活に歩ける体作りが叶います。
トレーニングの恩恵は、生活の隅々で感じることができるはずです。
体が変わり始めるとだんだんと疲れにくくなります。
また毎日同じメニューを続けていると、些細な体調の変化にも気づきやすくなり、自分の体を知るきっかけにもなります。
そして何よりトレーニングは気軽な気分転換。
気分が上向きに変わるはずです。
本日は、トレーニングを続けるために、どのように関わればいいかお伝えできればと思います。
目次
トレーニングは朝の空腹時に
トレーニングは起床後、空腹の状態がお勧めです。
朝起きたら水だけを飲みトレーニング開始。
空腹時は脂肪を燃焼しやすく、トレーニングの効果も最大限に発揮します。
それに胃にものが入っていると動きにくくなります。
朝の運動により脳も活性化して、1日すっきりとした気分で過ごすことができるはずです。
鍛えたい筋肉を意識しましょう
重要なのはなのは、鍛えたい筋肉を意識して1回1回にしっかり負荷をかけること。
それをじっくり行うことで筋肉は育ちます。
トレーニングに焦りは禁物です。
正しい体勢で丁寧に行いましょう。
水分補給と食事バランスにも意識を
トレーニング中こまめに水を飲む事はもちろん、一定でも水分補給は十分に行いましょう。
またトレーニングと合わせて筋肉を作るタンパク質の摂取が重要です。
肉、魚、豆類、卵などを意識しましょう。
そして体作りにはバランスの良い3食が基本です。
過度な食事制限や糖質制限はかえって筋肉を育てる弊害になります。
落ち込まずに開き直る
慣れないトレーニングは、最初は誰でも難しいことです。
動けば疲れが出るのも当たり前で、筋肉や体力は徐々に作られていくものです。
うまくできなかったり、トレーニングで着ない日があっても落ち込まないことです。
少しくらい大丈夫と開き直る楽観的な精神と辛抱強さが、長続きの秘訣です。
まとめ
これからトレーニングを始めようと思われている方、また、トレーニングを始めたばかりの方、最初は軽い気持ちでトライしてみてはいかがですか。
トレーニングをしていくうちに体験が実感に変わり、トレーニングに対する意識が変化することでしょう。
くびれサーキットで皆様のご来店をお待ちしております。
くびれサーキットトレーナー
檜皮 啓介