BLOGスタッフブログ
2021.03.24向井 琴
女性が筋トレしたら脚が太くなる?
こんにちは。
くびれサーキットトレーナーの向井です。
今日は女性の皆様がよく誤解をしていらっしゃる「女性は筋トレをしたら太くならないの?」という疑問について解説をしていきます。
目次
女性が筋トレをしたら太くなるの?
可能性はかなり低いです。
ホルモンの関係上女性は男性よりも筋肉がつきにくくなっております。
毎日毎日何ヶ月も極めてハードなトレーニングを行うと勿論太くなりますが、普通の女性が週に2〜3回 30分〜1時間トレーニングをしたところで筋肉は太く大きくはなりません。
運動をしたら脚が浮腫む?
運動したら脚がパンパンになりますよね。それを「浮腫んでしまって太くなってしまった。」と勘違いしている方も多くいらっしゃいます。
女性は浮腫みやすいものです。しかし、浮腫みは筋力不足により起こるケースが多いだけで、筋力が適度についていれば浮腫みから解消されスッキリした理想の脚に近づけるはずです。
浮腫みやすい人こそ、筋力トレーニングをしてみてください。
筋トレを始める女性に気をつけて頂きたい事
ただし、太くならないのなら今日から筋トレ始めようかな。と思っている女性に気をつけて頂きたい事があります。それは、[食べ過ぎないこと]です。
「筋トレをしてるからタンパク質沢山食べないと」「カロリー消費してるから少しくらい甘いもの食べてもいいかな」
など、考えてしまうと思います。
勿論「タンパク質を摂る」こちらはとても重要です。
普通の女性なら食べ過ぎくらいのタンパク質が必要な事もあります。しかし脂身の多いお肉を三食食べるとタンパク質も摂れるかもしれませんがカロリーも莫大なものになりますので、くれぐれも食べ過ぎにはご注意下さいね。
まとめ
女性は筋肉が付きにくく、毎日30分トレーニングをしてもなかなかムキムキにはなりません。
筋トレで浮腫む、太るといったことは心配せず、綺麗な身体を作りたい女性は筋トレから始めてみてくださいね。
くびれサーキットトレーナー 向井琴