BLOGスタッフブログ
2023.06.26未分類
お酒は太ると言われる理由
広島市中区の20分筋トレジム くびれサーキットの大久保です。
『お酒は太る』とよく言われるのですが、なぜお酒は太るのでしょうか?
単純にカロリーがあるから?
それもそうなのですが、もっと大きな問題が代謝の問題。
人は生きている間常にカラダから熱を発し、カロリーを消費しているのですが、アルコールのような本来体内には無いものが入ってきた場合、それを先に代謝しようと、脂肪や糖の消費を一時的に制限します。
アルコールは肝臓で分解され、腎臓を介して体外に排出されますが、それぞれの臓器が担う基礎代謝は約30%で、この臓器はアルコール分解と排出で疲労してしまい、カロリー消費効率が低下してしまいます。
また、これがアルコール摂取後数時間続くのです。
この間に脂質を始めとする栄養素をたくさん摂ってしまうと、それらは分解されることなくカラダに蓄積されやすくなる…。
これがお酒は太ると言われる所以です。
くびれサーキットトレーナー
大久保 亮介